返済不能の場合、一人で問題を抱え込まない事
お金を借りるときには、返さなくなること、返せなくなることを想像できないかもしれませんが、お金を借りるときには必ずそのようなリスクが付き物です。 生活していく中で、一定期間は問題なく借金返済を続けていたものの、いろいろな原因によってそれが厳しくなることがあります。

たとえばボーナスの支給を見越して生計を立てている場合にボーナスカット、急に失業してしまうとかリストラによって収入がなくなってしまう、長期入院など、お金を借りるときには予想できなかったような事態によって借金の返済が苦しくなってしまうことがあります。 しかし理由がどのような場合であれ、「状況が変わってしまったので」ということで相手に理解してもらうことはできません。 借りたものは借りたものなので、毎月の借金返済計画に自らが合わせていかなければなりません。
端的に言ってしまえば、収入に改善の見込みがなければ、いくら努力しても毎月の借金返済を続けていくことは不可能です。 避けなければならないのは、返済を実行するために、資金を調達するための方法として他の消費者金融から融資してもらうという方法です。 そうすると、当座は問題を解決することができたように感じるのですが、実際はその逆でさらなる問題を抱えることになります。
つまり、当面収入が増える見込みがなくて、毎月の借金返済が苦しい場合には、自力で何とかすることは不可能と思っていいのです。 しかし、だからといってお手上げ状態で放置するのは間違いです。然るべき行動を取ることが求められます。
●関連サイト
各種相談窓口一覧[滝川市役所]
借金の支払いが困難なら早期に対応策を打つ必要がある
借金を見て見ぬ振りをすることによって、最終的に自己破産までに至る方が増えています。 もう少し早い段階であれば様々な選択肢があったはずなのですが、最後まで行動を起こさなかったゆえに深刻な事態を招いています。
現状から脱するためには、まず改めて費用を計算することが必要です。 毎月の返済額の合計、いくらの借金が残っていて、返済をその通り続けていけばいつ完済できるのか、毎月の収入に対してどれだけを借金返済に充てるのかなど、具体的に数字で見る必要があります。
その結果、返済計画そのものに無理が生じていることが分かるなら、その時点で現実を直視する必要があります。 現実を直視したなら、次に向かう先は法律の専門家のもとです。 そこでは自分がどんな行動をとることができるのか、選択肢を知ることができるのでおすすめです。
どちらも利用すると返済義務が発生
だから、現金を調達するという目的の場合には、消費者金融が発行している専用のキャッシングカードを使った方が良いです。
最近では、銀行が発行しているローンカードもあります。 ローンカードは審査は厳しいですが、消費者金融のキャッシングカードよりさらに低利で利用できる場合が多いです。
ケースバイケースに応じて、自分はどのカードを作るべきかを考えると良いでしょう。 ただし、いずれのケースでもキャッシングをするという事は借金をする事だという事を忘れてはいけません。
借金なので、必ず返済期日があり、期日までにお金を返す義務が発生します。
消費者金融での借入
私が最初に借金をしたきっかけは仕事をクビになったことでした。
その会社は今で言うブラック会社で、朝8時に出勤して翌朝の始発で家に帰るということが週に何度もありました。 収入自体はそこそこあったのですがとにかく時間がなく、都会での一人暮らしだったため、食事は全て外食、家に帰っても寝るだけでギリギリというただれた生活を送っていました。
そうこうしている内に体を壊し、病院に通っている間にクビを宣告されてそのまま辞めてしまいました。 そこで事情を話して実家に帰るなり、入院して体をしっかり治すなりすれば良かったのですが、都会で頑張っている娘を誇らしく思っているはずの親に情けない話を打ち明けることができませんでした。
体を壊しただけではなく、気持ち的にもどこにも勤められる気分になれず、頑張ってきたんだから少し休んでも罰は当たらない、とほぼ引きこもり生活を始めました。 最初の数ヶ月は貯蓄で何とか過ごせていたのですが、家賃も滞ってきて、最初に手を出したのは銀行のカードローンでした。
また数ヶ月であっという間に限度額に達し、そこからはテレビでやっていた消費者金融に電話。 その頃にはバイトを始めていましたが、正社員で勤めていた頃ほど稼げず、消費者金融の返済も返しても返しても一向に減らず、ついに会社を辞めて二年目の夏になっていました。
家賃だけは何とか困らない程度に払いつつ、電話、電気、ガス、水道はちょくちょく止められていました。 部屋は私の心を写したように汚部屋化していました。